インコの育て方をHOW TO BIRDします

オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】

「 投稿者アーカイブ:okame 」 一覧

インコがあなたに望むたった2つの思い【きなこ日記】

インコがあなたに望むたった2つの思い インコ生活は充実していますか? 私の癒し、それがインコ。   オカメインコのきなことの生活は、 私に幸せと潤いと与えてくれます。   もちろん …

インコがあなたと行動を共にする理由が泣けます!インコ心理【きなこ日記】

インコがあなたと行動を共にする理由が泣けます!     インコ心理。 私が食事を始めれば、 きなこもお腹が空くようです。   私がお昼寝を始めると、 枕の上で黙ってウトウ …

インコは人間に一目惚れをしない!?動物の好き・嫌い【きなこ日記】

インコは人間に一目惚れをしない!?動物の好き・嫌いがハッキリしている理由とは?   インコは人間に一目惚れをしません! とても好き・嫌いがハッキリした動物なのです。   インコに好 …

インコの雛が最初に覚えるべき2つのしつけ 正しい育て方【きなこは日記】

インコの雛が最初に覚えるべき2つのしつけ 正しい育て方【きなこ日記】   雛インコに対する最初のしつけ・・・   これから愛鳥は鳥社会ではなく、 人間社会で生活します。 &nbsp …

インコが撫で撫でを要求する意外な理由!!【きなこ日記】

インコが撫で撫でを要求する意外な理由!! インコのつがい(ペア)は、 互いに羽繕いをします。   羽繕いとはくちばしで 羽の乱れを整える行為です。   これは鳥の世界でのスキンシッ …

迷いインコ急増中!在宅時間急増で事故多発!!【きなこ日記】

迷いインコ急増中”ながら放鳥”の注意・喚起!! 在宅時間急増で事故多発中。   毎日、Twitterを見ているのですが、 最近、迷いインコ、インコが保護された等の 拡散希望の書き込みが増加し …

正しいインコの掴み方!胸が苦しい、息ができない!?【きなこ日記】

正しいインコの掴み方!胸が苦しい、息ができない!?【きなこ日記】   羽をクリッピングする時。 病気でお薬を飲ませる時など・・・ インコを保定しなければなりません。   しかし、無 …

インコが撫で撫でを要求する意外な理由!!【きなこ日記】

インコが撫で撫でを要求する意外な理由!!【きなこ日記】

鳥の視力は40キロ先まで見えてる!?【きなこ日記】

鳥の視力は40キロ先まで見えてる!? 街の公園や道路脇など身近に存在する鳩。 どこからともなく餌を求めて 舞い降りてついばむ鳩。   鳥の中では目は小さなほうだけど・・・ 何だか良く見ている …

咬みつくインコ4つの処方箋!!荒鳥になるには理由がある!【きなこ日記】

咬みつくインコ4つの処方箋!!   荒鳥にさせてしまう理由とは?   気軽にインコをお迎えした。 しかし、飼育に飽きてしまい・・・ ろくに構いもしない。。。   それでい …

インコに雛にインプリンティング(刷り込み)をする【きなこ日記】

インコの雛にインプリンティングをする あなたはインコを雛から 育てた事はありますか?   はい、私には愛娘がいます。 オカメインコのルチノー種で 名前はきなこです。 満1歳になります!! & …

健康な雛インコを選ぶ10のポイント!【きなこ日記】

健康な雛インコを選ぶ10のポイント!【きなこ日記】 桜の開花宣言となると、 インコの換羽も始まりますね。   春は温度も上がり 日差しが強くなります。   植物の活動が活発になり、 …

インコのくちばしについて ヒビ割れ理由と発情のNG行為 【きなこ日記】

インコのくちばしについて ヒビ割れ理由と発情のNG行為 【きなこ日記】  鳥にはくちばしがあります。 野鳥のくちばしを見ると・・・ 先が細くて鋭いイメージがあります。   今回テーマは、くち …

インコにも反抗期がある!健全に成長する子に2度訪れる。【きなこ日記】

  インコにも反抗期がある!健全に成長する子に2度訪れる。 きなこは1歳と3ヶ月となりました。 雛の頃から挿し餌をして育てました。 人間の赤ちゃんで言えばミルクやりに相当します。 &nbsp …

雛は親がいないと生きていけない!~初めてインコを飼う方へお迎えの心構えと覚悟【きなこ日記】

  雛は親がいないと生きていけない!   人間の赤ちゃんは無防備です。 親がいなければとても一人では生きていけません。 それはインコの雛も同じなのです。   こんにちは、 …

Copyright© オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.