この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
【きなこ日記】初めての水浴びで入浴⁉オカメインコの雛 洗面器でドップリ浸かりました!!
あなたはお風呂に入るのは好きですか?
近年は、日本人の生活スタイルは
欧米化してきています。
『シャワーだけだよ!!』
という方も増えてきています。
こんにちは、きなこのおとうさんです。
もちろん、真冬は湯舟に浸かって、
疲れを癒すと気持ちがいい。
想像しただけでもなんて気持ち良いのでしょう。
人間でいうところの入浴は、
オカメインコにとってもお風呂そのものなのです。
2019年3月29日、
きなこが初めての水浴びをしたのです。
初めての水浴び
しかも、入浴までしちゃいました。
きなこは何事にも動じないタイプのオカメインコさんです。
まあ、堂々たる水浴びでした。
きなこなら水浴びは、
意外にあっさりとクリアしそうだなと思っていたら、
ドップリと入浴までするじゃありませんか!?
しかも、洗面器の中で気持ちよさそう顔をしています。
インコの雛鳥は、自ら体温調節が上手に出来ません。
しかし、きなこもうすぐ生後4カ月になります。
大まかに生後2か月を過ぎていれば、
水浴びをしても自分で体温調節はできるはずです。
それでも初めての水浴びなので、
水道水を捻ればまだまだ冷たい水が出てくる季節です。
少し温めのお水を洗面器に用意します。
※インコの水浴びに完全なお湯NGです。
きなこの身長を考えて、
足の付け根よりやや上ぐらいにお水を張ります。
するとどうでしょう。
きなこはお水を覗き込みます。
興味深々、水浴びに興味があるようです。
洗面器にいきなり浸けて、
恐怖に感じてしまったら可哀そうです。
じっくりときなこの様子を見守ります。
『入りたいなあ~』
きなこはそんな表情を浮かべます。
そっと手を差し伸べて、洗面器の中に
入れてあげます。
初めての水浴びです。
するとどうでしょう。
きなこは動じる事なく、
体を左右に揺らし行水を始めました。
可愛い♡
しばらくすると余程、
水浴びが気持ち良いのか。
じーっと動かなくなりました。
完全に入浴です。
人間が湯舟に浸かっている状態になります。
鳥さんもお風呂に入る事は気持ちいいのです。
インコさんにとっては、
水浴びで寄生虫を落とし、体の汚れ、
そしてあの白いフケのような脂粉。
それらを洗い流しています。
野生にいるオカメインコさん達も、
水場に近い場所に生息しているそうです。
水浴びは欠かせないのですね。
水浴びにお湯はNGです。
インコさんの水浴びで注意する点は、
お水の温度です。
お湯を使うと、インコさん油分も
全て流れ落ちてしまいます。
お湯は保温能力を低下させる要因になりかねませんので、
寒い日の水浴びでも、
少し温めのお水程度がベストなのです。
水浴びでインコさんは、
羽根を清潔にします。
人間が入浴する理由のひとつに、
ストレス発散の効果があります。
もちろん、オカメインコさんにとっても、
ストレス発散になっているのです。
きなこのお父さんが風邪で寝込んで、
2日間、お風呂に入れないだけでも
物凄く不快な気持ちですもんね。
元々、綺麗好きな鳥さんが、
水浴びが好きなのもうなずけます。
中には水浴びを嫌う個体もいるようですが、
きなこは水浴び、そして入浴も大好きなようです。
水浴びはインコさんが、
楽しそうにしてしています。
楽しくて、ストレス発散にもなる水浴び。
東京は、今週末が桜の見頃のようです。
桜吹雪で本格的な春を迎えれば、
気温もグングン上昇してきます。
この時期になればインコさんは、
週に1回程度は水浴びをするようになります。
きなこはもうすぐ初めての夏を迎えます。
夏の暑い日などは、水浴びは、
体温調節の役割も果たします。
真夏になると頻繁に水浴びをする
インコさんもいます。
たくさん水浴びをさせてあげて、
気分もリフレッシュですね。
もちろん寒い日は、
乾きにくい上に、
体温も急激に奪われてしまいます。
体を乾かしてあげるのを、
少しお手伝いしてあげると良いですね。
いま、きなこはストーブの近くで、
『あったかいな~』という顔をして
目を瞑って体を乾かしています。
しかし、生まれて初めての入浴だったから、
洗面器の中のお水が、だいぶ汚れてるね~
きなこ!!
初めての入浴、とても上手だったよ!!
続く。