「
オカメインコ 」 一覧
-
-
インコは寒さに強い?それとも弱い? インコの原産地。そのほとんどが南半球集中しています。 こんにちはきなこのお父さんです。 例えば、コザクラインコ、ボタンインコはアフリカ。 サザナミインコはメキシコ、 …
-
-
インコは時として、大きな声で、ピー――ッと呼び鳴きをします。 何時間も鳴き続けて困っている飼い主さんは少なくありません。 こんにちはきなこのお父さんです。 無視をすると鳴き声は、どんどんエスカレートば …
-
-
ぽかーんとした表情をして首を傾げる。 何か言いたげにも見えるけど、こっちをじーっと見めている。 愛鳥と目と目とが合う瞬間です。 こんにちはきなこのお父さんです。 愛鳥と愛し合っていますか …
-
-
あなたの愛鳥は快適なインコ生活を送れていますか? いつまで・・・末永く愛鳥と暮らす為に、 今回は、長寿インコを育てる5つのヒントと題して、 お話ししたいと思います。 こんにちはきなこのお父さんです。 …
-
-
セキセイインコとオカメインコは太りやすい体質と言われます。 体質だからと言われると・・・太って当たり前なのかな? と思いがちです。 果たして、ホントにそうなのでしょうか? こんにちはきなこのお父さんで …
-
-
野生下では、野を駆ける風のように 大空を高く飛翔するインコたち。 オーストリアが原産地であるセキセイインコとオカメインコの 飛翔スピードはトップクラスなのです。 こんにちはきなこのお父さ …
-
-
初めての冬を迎える雛ちゃんをお迎えした飼い主さん。 一冬を越した成鳥は寒さに強いですが・・・ 雛は寒さにとても弱いんです。 こんにちはきなこのお父さんです。 私たち人間と共に生活を送る中 …
-
-
愛鳥をケージに入れたい・・・ 捕まえようとするとスルりと逃げてしまいます。 いくら手を差し出しても、飛んで逃げてしまいます。 我が家は毎日が捕物帳です。 こんにちは、きなこのお父さんです。 朝の忙しい …
-
-
インコのしつけと言うと・・・ まだまだ、『叱る』が主流のように感じます。 子供の教育も見直される中、 果たして本当に『叱る』教育が正解なのでしょうか? こんにちは、きなこのお父さんです。 …
-
-
与えても良い野菜や果物の適量とは!? インコは野菜や果物を好んで食べる子が多いです。 こんにちはきなこのお父さんです。 実は、小型から中型インコだと、野生化での食事は粗食なのです。 イン …
Copyright© オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.