インコの育て方をHOW TO BIRDします

オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】

きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】

野鳥と飼い鳥はどっちが賢いの!?~動物別脳化指数ランキング【きなこ日記】

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。

 

オラオラセキセイインコパーカーセキセイインコ グッズ スウェット パーカー メンズ レディース 大きいサイズ インコ オウム 鳥 小鳥 かわいい プレゼントおすすめ 5XLまで

野鳥と飼育鳥の違いについて、

どちらが賢いのかを検証してみたいと思います。

 

あなたはどちらが

賢く育つと思いますか?

 

こんにちはきなこのお父さんです。

 

きなこちゃんを見ていると・・・

いつもぽけ〜っとしていて、

何も考えていなさそうですよね。

 

 

 

・野鳥と飼鳥の違い

野生インコの生活とは、朝日が昇ると・・・

今日も生き延びたぞ!!!

さあ、今日も一日、エサ探しに精を出すか!!!

と自然界のインコはサバイバ生活です。

 

自然界はとても過酷な世界です。

 

雨の日も風の日も、外敵に狙われ

時には、エサが満足に取れない日もあります。

 

野生インコは、常にストレスを抱えながらも、

一緒懸命に生きています。

 

こんな自然界に、もしも、

飼い鳥が外に放たれたら・・・

 

余程の運がない限りエサが取れなくて

餓死してしまいます。

 

※カーテンレールでくつろぐきなこちゃん

 

飼い鳥であるコンパニオンバートは、

夏はエアコン、冬はヒーターと

快適な暮らしが送れます。

 

エサに困ることもなく、

あなたが毎日のお世話までしてくれます。

 

このように両極端な環境下で生活するインコ。

 

野鳥VS飼い鳥

あなたはどちらが

賢く育つと思いますか?

 

結論から先にお伝えします。

スバリ、飼育下のインコです。

 

野生下のインコの一日はとにかく忙しいです。

一日、一日がサバイバル生活です。

今日を生きるのに必死です。

 

命を繋ぐために、一日中、エサを探します。

繁殖期が来れば、未来に生命を繋ぐために

子孫繁栄に命を削ります。

 

そう、彼らは、生きる事以外、

興味がないのです。

 

コンパニオンバートはのんびりと

ゆったりした生活が送れます。

 

人間の子供のように育てられて

あなたと遊んだり、笑ったり・・・

お腹が空いたら、好きな時にエサが食べられます。

 

一方、野鳥は悩んでいる暇さえありません。

そして、飼い鳥は守られた世界で生きています。

 

人間社会に溶け込んで毎日を過ごすので、

外敵がいない世界で暮らせます。

このアドバンテージはデカいです。

 

だた、外敵への警戒心はかなり薄れます。

 

この安心、安全な人間社会での生活は、

インコの心に変化をもたらします。

 

野生インコを私たち人間に

当てはめるて思考するとしっくりします。

created by Rinker
ナカジマコーポレーション(Nakajima Corporation)
¥1,148 (2024/03/18 18:01:56時点 Amazon調べ-詳細)

 

・心の余裕が思考を産む!?

私たちの原始時代は、きっと・・・

いまよりも遥かに過酷だっただろうと

想像がつくと思います。

 

やがて人間は道具を作り、生活や仕事の

効率化をはかります。

こうして文明は発達してきました。

 

人間はサバイバル生活から、

やがて人間たちは物事を考えるゆとりが出来ます。

思考する余裕がうまれてきます。

 

原始時代に、珈琲でも飲みながら、

ゆっくりユーチューブなんて

そんなゆとりはなかったでしょうね。

 

 

そして、人間たちは、そう遠くはない未来に、

究極のゆとりを手に入れようとしています。

 

・内閣府のムーンショット計画

これは内閣府から発表されている

ムーンショット計画というものです。

 

自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現するいう計画です。

ムーンショット計画 2050年までに人が身体、脳、空間、時間の制約からは解放された社会を実現

2050年までに、人生に寄り添って一緒に

成長するAIロボットを開発するって

本気で言ってるんです。

 

これはもう人間ではないですね。

こんなものに初期投資で

1.000億円も投資してるんだとか・・・

 

自分はずっと家にいて、

自分にそっくりなAIロボットが、

あっちでは介護の仕事に行き、

こっちでは好きなスポーツ極める。

 

あなたが身につけたいスキルを

AIロボットが取得すると、

それが自分の肥やしになっていく。

 

一人につきロボットを10体持てるみたいな

目を疑うような計画が

日本政府から発表されています。

 

便利になり過ぎた人間たちは、

一体、どこに向かってゆくのだろうか・・・

 

こんな頭がぶっ飛んだ思想が生まれるのも、

人間の心に余裕ができたからだと思います。

 

気持ちにゆとりがあるから

こんな滅茶苦茶な思想が生まれるのです。

 

 

 

話はかなり脱線しましたが、

インコの心にゆとりができれば、

様々な考え、発想ができます。

 

飼い鳥は一見、暇そうに見えます。

しかし野鳥と違い心にゆとりがある。

だからからこそ、遊びに注力できます。

 

紐を引っ張って、思うようにいかなければ、

脳で考えて、たくさんのチャレンジをします。

その先に成功があります。

 

そして、ひとつまた賢くなれるのです。

※内閣府HPより引用

 

・鳥類の脳化指数はイヌ、ネコよりも上!?

脳化指数とは、脳の重さに表れています。

単純に脳の重さを体重で割るのですが、

 

人間はもちろん一番ですが・・・

勝ち負けではありませんが、

 

脳化指数ランキングを見ると、

鳥類は確実に犬、猫と同等か、

それ以上に脳が発達していると言えます。

 

 

 

以上、野鳥と飼い鳥はどっちが賢いの!?

をお送りしました。

 

 

生きるのに精一杯では

気持ちゆとりが生まれません。

 

本来、鳥が持つ能力が開花される。

賢くなるのは当然の結果だといえます。

 

今回のテーマで動画も作りました。

created by Rinker
ダイカイ(DAIKAI)
¥3,169 (2024/03/18 18:01:56時点 Amazon調べ-詳細)

 

-きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
-, , , , , , , ,

Copyright© オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。