「
投稿者アーカイブ:okame 」 一覧
-
-
インコが木をカジカジしても、 わたしは怒ったり叱ったりしません。 カジカジは決して悪い事ではないです。 だって、インコの本能ですから! ※きなこが4週間で完成させた木箱のオ …
-
-
全世界中のインコ君たち! 君は朝、起きてから、夜、寝るまで 一日中、暗い部屋で過ごしてないか!? インコが健康に過ごす秘訣を教えてやろう! それは、毎日の日光浴なんだよ。 …
-
-
インコが人間と仲良くなると 見せてくれる仕草がいくつかあります。 今回、ご紹介する仕草は、 滅多に見せないポーズです。 これはあなたに心を許している。 絶対的な信頼を寄せて …
-
-
まさか、インコが居る部屋で マニキュア 塗っていませんよね? また、インコがいる密室で、 アロマを炊いていませんか? それ、かなり危険行為ですよ? こんにちはきなこのお父さ …
-
-
最初は不機嫌そうかな顔で 大きくくちばしを開いてファー、ファーと 息を吐き出し威嚇します。 身の危険を感じれば、軽くカプッ!と 甘噛みでけん制します。 それでも、埒(らち) …
-
-
頭頂部に冠羽という羽がある鳥類。 例えば、キバタン、タイハクオウム、 モモイロインコ、オカメインコ などなど・・・浮かびます。 これら鳥さん共通するのが、 こ …
-
-
人間は言葉でコミュニケーションを取ります。 インコやオウムのコミュニケーションは鳴き声です。 その鳴き声・・・実は地鳴きだけは、 産まれる前から、知っている言 …
-
-
私たち人間には脳があります。 もちろんインコやオウムにも脳があります。 脳を鍛えると賢くなる。 当たり前ですが、 脳が発達すれば頭が良くなります。   …
-
-
インコは嘘をつきます。 えー嘘でしょ!? 本当に嘘なんかつくの? さて、実際の所、どうなんでしょうか? こんにちはきなこのお父さんです。 &nb …
-
-
我が家のオカメインコのきなこ。 この子のおやつと言えば・・・ 赤粟穂とえん麦です。 時としておやつはご褒美にもなります。 今日は運動会で頑張ったから、 お馳走を用意したわ! …
-
-
インコから嫌われていませんか? インコは賢い動物です。 とても思考能力が高いので、 あなたの心の中はお見通しです・・・。 インコから嫌われる人が取る仕草や行動。 それにはあ …
-
-
病気のサインを見落とすな!! 季節の変わり目は、 一日の寒暖差が激しいです。 インコの健康管理に 充分、気をつけましょう。 そこで …
-
-
インコやオウムに感情なんてないよ‼ 鳥は三歩、歩いたら忘れるって言うでしょ? 断然、犬や猫のほうが賢いに決まっている。 あなたは本当にそう思いますか? こんにちはきなこのお …
-
-
インコやオウムの原産地は、 そのほとんどが海外出身です。 オカメインコやセキセイインコ、 モモイロインコはオーストラリア出身。 コザクラインコ、ボタンインコ、ヨウムが アフ …
-
-
※きなこが生後2ヵ月の頃、写真です。 こんにちはきなこのお父さんです。 オカメインコのきなこちゃん。 副鼻腔炎発症から約一年が経過しました。 現在、3歳と4カ月♀です。 今 …
Copyright© オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】 , 2022 All Rights Reserved Powered by STINGER.