「 セキセイインコ 」 一覧
-
-
セキセインコとオカメインコが太りやすい理由を知る!【きなこ日記】
2020/12/13 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ 太る, オカメインコ, セキセイインコセキセイインコとオカメインコは 太りやすい体質と言われます。 体質だからと言われると・・・ 太って当たり前なのかな? と思いがちです。 果たして、ホントにそうなのでしょうか? こんにちは …
-
-
セキセイとオカメが数百キロ飛翔できる理由が凄すぎた【きなこ日記】
2020/12/09 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ 飛翔, オカメインコ, セキセイインコ野生下では、野を駆ける風のように 大空を高く飛翔するインコたち。 オーストリアが原産地である セキセイインコとオカメインコの 飛翔スピードはトップクラスなのです。 こんにち …
-
-
ちょっと待って!インコに使い捨てカイロはキケンです!!【きなこ日記】
2020/11/28 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ カイロ, インコ 保温, オカメインコ, オカメインコ きなこ, セキセイインコ初めての冬を迎える雛ちゃんを お迎えした飼い主さん。 一冬を越した成鳥は寒さに強いですが・・・ 雛は寒さにとても弱いんです。 こんにちはきなこのお父さんです。 私たち人間と共に生活を送る中で、 気をつ …
-
-
捕まえようとすると逃げるインコ心理とは?【きなこ日記】
2020/11/24 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ 捕まえる, インコ 逃げる, オカメインコ, オカメインコ きなこ, オカメインコ 噛みつく, オカメインコ 放鳥, セキセイインコ愛鳥をケージに入れたい・・・ 捕まえようとするとスルりと逃げてしまいます。 いくら手を差し出しても、飛んで逃げてしまいます。 我が家は毎日が捕物帳です。 こんにちは、きなこのお父さんです。 朝の忙しい …
-
-
インコ『叱る』しつけは仲良くなれません。【きなこ日記】
2020/11/21 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ しつけ, インコ 叱る, インコ 呼び鳴き, インコ 問題行動, インコ 噛み癖, オカメインコ, オカメインコ きなこ, セキセイインコインコのしつけと言うと・・・ まだまだ、『叱る』が 主流のように感じます。 子供の教育も見直される中、 果たして本当に『叱る』教育が 正解なのでしょうか? こんにちは、きな …
-
-
インコに与えても良い野菜や果物の適量とは!?【きなこ日記】
2020/11/14 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ フルーツ, インコ 果物, インコ 野菜, インコ 食べてはいけない, オウム, オカメインコ, セキセイインコ与えても良い野菜や果物の適量とは!? インコは野菜や果物を好んで食べる子が多いです。 こんにちはきなこのお父さんです。 実は、小型から中型インコだと、 野生化での食事は粗食 …
-
-
人間の食事を与えてはいけない理由!【きなこ日記】
2020/11/07 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ ツマミ食い, インコ ポテトチップス, インコ 人間の食べ物, オカメインコ, セキセイインコインコに濃い味の食べ物を食べさせると・・・ 人間の食べ物は、禁断の蜜の味です。 濃い味を好みインコもいるので、 一度、食べると病みつきとなります。 命に関わる重大な病気の原因にもなります …
-
-
人がインコに与える2つストレスとは?病気にならない育て方【きなこ日記】
2020/11/05 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ ストレス, オカメインコ, オカメインコ きなこ, オカメインコ 噛みつく, セキセイインコ人がインコに与える2つのストレスとは? インコに過度なストレスを与えると、 免疫力が低下し病気になりやすいです。 なるべくなら・・・ インコに与えるストレスを軽減して、 健 …
-
-
愛鳥の咬みつき癖を治す方法!【きなこ日記】
2020/11/03 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ 噛みつき, インコ 荒鳥, オカメインコ, セキセイインコインコがまったりとしている時に・・・ わたしの飼い主さんは、 無理矢理、捕まえようとするのよ! かわいいかわいいと言ってくれるのは、 嬉しいのだけど・・・ とインコの愚痴が聞こえてきました。 &nbs …
-
-
コンパニオンアニマルと暮らす6つのメリット!情操教育【きなこ日記】
2020/10/30 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
オカメインコ, コンパニオンアニマル, コンパニオンバード, セキセイインコ, ペット, 情操教育, 癒しコンパニオンアニマル(companion animal)とは、 人間と生活を共にするような、 より親密な関係の動物のことです。 また、伴侶動物とも呼ばれています。 わたしたち鳥類好きだと …
-
-
羽の重さはインコの体重の約○○%もあるんです。【きなこ日記】
2020/07/03 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
オカメインコ, オカメインコ 体重, オカメインコ 太る, セキセイインコ羽の重さはインコの体重の約○○%もあるんです。 インコの羽って・・・ ふわふわしていて とても軽いイメージですよね。 水鳥の羽を利用した羽毛布団は ふかふかして温かいです。 …
-
-
愛鳥を他の家族にも懐かせる!インコのオンリーワン改善方法【きなこ日記】
2020/06/29 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
オカメインコ, オカメインコ いたずら, オカメインコ オンリーワン, オカメインコ 懐かない, きなこ日記, セキセイインコ愛鳥を他の家族にも懐かせる!インコのオンリーワン改善方法 ・私だけに懐いています。 ・夫を避けるんです。 ・子供に攻撃するんです。 インコをお迎えしたみたけど …
-
-
鳥の視力は40キロ先まで見えてる!?【きなこ日記】
2020/04/13 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
オカメインコ 視力, オカメインコ 鳩, セキセイインコ, 鳥 視力鳥の視力は40キロ先まで見えてる!? 街の公園や道路脇など身近に存在する鳩。 どこからともなく餌を求めて 舞い降りてついばむ鳩。 鳥の中では目は小さなほうだけど・・・ 何だか良く見ている …