「 セキセイインコ 」 一覧
-
-
インコの雛はなぜ可愛いのか!?【きなこ日記】
2022/07/10 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ 可愛い, インコ 雛, オウム 雛, オカメインコ きなこ, オカメインコ 雛, セキセイインコ, ベビースキーマ私たちは人間の多くの人は、 赤ちゃんを見て可愛いと思います。 赤ちゃんって無垢で可愛い♥ そして、他の動物の赤ちゃんを見ても 可愛いと思いますよね。 子犬、子猫、そして、イ …
-
-
うんちを食べるインコ 予防策とその対処方法【きなこ日記】
2022/06/22 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ うんち, インコ うんち 食べる, インコ 便, インコ 糞, インコ 食糞, オカメインコ, セキセイインコうちの子、自分のうんちを食べるんです。 なんだか汚いな!? それともエサが足りないのかな!? など思うかもしれませんが・・ 実際に、うんちを食べるインコはいます。 でも、何 …
-
-
インコの日光浴 健康優良児させる秘訣【きなこ日記】
全世界中のインコ君たち! 君は朝、起きてから、夜、寝るまで 一日中、暗い部屋で過ごしてないか!? インコが健康に過ごす秘訣を教えてやろう! それは、毎日の日光浴なんだよ。 …
-
-
インコが信頼する人にだけ見せる仕草【きなこ日記】
インコが人間と仲良くなると 見せてくれる仕草がいくつかあります。 今回、ご紹介する仕草は、 滅多に見せないポーズです。 これはあなたに心を許している。 絶対的な信頼を寄せて …
-
-
マニキュア、ネイルによるインコへの悪影響と危険性について詳しく解説します。【きなこ日記】
2022/06/18 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ アロマ, インコ ネイル, インコ マニュキア, インコ 病気, インコ 臭気, オカメインコ, セキセイインコまさか、インコが居る部屋で マニキュア 塗っていませんよね? また、インコがいる密室で、 アロマを炊いていませんか? それ、かなり危険行為ですよ? こんにちはきなこのお父さ …
-
-
インコ威嚇・噛みつき抑制6つのポイント【きなこ日記】
最初は不機嫌そうかな顔で 大きくくちばしを開いてファー、ファーと 息を吐き出し威嚇します。 身の危険を感じれば、軽くカプッ!と 甘噛みでけん制します。 それでも、埒(らち) …
-
-
嘘をつくインコ【きなこ日記】
インコは嘘をつきます。 えー嘘でしょ!? 本当に嘘なんかつくの? さて、実際の所、どうなんでしょうか? こんにちはきなこのお父さんです。 &nb …
-
-
インコのおやつ 価値を高める与え方【きなこ日記】
2022/06/10 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ おやつ, インコ ご褒美, インコ 副食, オカメインコ きなこ, セキセイインコ我が家のオカメインコのきなこ。 この子のおやつと言えば・・・ 赤粟穂とえん麦です。 時としておやつはご褒美にもなります。 今日は運動会で頑張ったから、 お馳走を用意したわ! …
-
-
インコが嫌いな人の前で取る行動と仕草【きなこ日記】
インコから嫌われていませんか? インコは賢い動物です。 とても思考能力が高いので、 あなたの心の中はお見通しです・・・。 インコから嫌われる人が取る仕草や行動。 それにはあ …
-
-
愛鳥のメンタルが崩壊する日【きなこ日記】
インコやオウムに感情なんてないよ‼ 鳥は三歩、歩いたら忘れるって言うでしょ? 断然、犬や猫のほうが賢いに決まっている。 あなたは本当にそう思いますか? こんにちはきなこのお …
-
-
インコに湿度管理は必要か!?【きなこ日記】
インコやオウムの原産地は、 そのほとんどが海外出身です。 オカメインコやセキセイインコ、 モモイロインコはオーストラリア出身。 コザクラインコ、ボタンインコ、ヨウムが アフ …
-
-
インコ副鼻腔炎発症から1年全記録~病気の恐ろしさをお話しします。【きなこ日記】
2022/05/27 -副鼻腔炎闘病記まとめ
インコ ビタミン, インコ 副鼻腔炎, インコ 怪我, インコ 病気, オカメインコ きなこ, セキセイインコ, ネクトン※きなこが生後2ヵ月の頃、写真です。 こんにちはきなこのお父さんです。 オカメインコのきなこちゃん。 副鼻腔炎発症から約一年が経過しました。 現在、3歳と4カ月♀です。 今 …
-
-
家庭円満を築くヒントはインコにあり❣❣【きなこ日記】
2022/05/21 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ うんち, インコ 子育て, インコ 愛情, インコ 抱卵, インコ 雛, オカメインコ, オカメインコ きなこ, セキセイインコ多くの哺乳類にみられる子育てが、 メスが子育てをして オスは子育てに参加しないという事実。 しかし、 インコはオスが積極的に子育てに参加する 動物です。 イン …
-
-
インコカマチョあるあるベスト5【きなこ日記】
2022/05/18 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ あるある, インコ カマチョ, インコ 甘えん坊, オカメインコ きなこ, セキセイインコスマホに夢中のあなた・・・。 そこに愛鳥がパタパタパタ〜と飛んできたと思ったら、 ちょこんと肩に乗ってきた!! 腕を伝いながら、 やがてスマホの上に乗っかって・・・ ぼくを見て!見てと必死にアピールし …
-
-
インコが飛ばないで歩き回る理由とは!?【きなこ日記】
2022/05/15 -きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】
インコ 歩く, インコ 飛ぶ, インコ 飛翔, オカメインコ きなこ, セキセイインコインコやオウムの特長といえば、 空を飛翔できる動物という点が挙げられます。 鳥類に興味がない方や 初めてインコ生活を始めた方からすると・・・ 鳥なのに何で飛ば …