インコの育て方をHOW TO BIRDします

オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】

きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】

オウムの冠羽センサーの役割とは!?【きなこ日記】

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

 

頭頂部に冠羽という羽がある鳥類。

 

例えば、キバタン、タイハクオウム、

モモイロインコ、オカメインコ

などなど・・・浮かびます。

 

これら鳥さん共通するのが、

この子たちはオウムだという事実です。

 

ちなみにインコで冠羽がある鳥はいません。

 

こんにちはきなこのお父さんです。

 

鳥類の分類学的にみると、

オウムをインコと称しても正解なのですが、

オカメインコのきなこは、

名前にインコと付くのに実際はオウムです。

※世界最小のオウム オカメインコのきなこ

 

ヨウムはオウムみたいな名前なのに

実際はインコに分類されています。

何だかややこしいですね。

※オカメインコの約4倍の体重があるヨウム

 

国際鳥類学会議により仲間分けがされていますが、

インコはオウム目インコ科

オウムはオウム目オウム科

に分類されます。

ちなみにオウムは、世界中で全21種類しかおりません。

 

 

・冠羽が動く仕組み

冠羽とは頭頂部や

くちばしの横の頬辺りに生えています。

 

この羽は、上下に動きます。

しかし本人が意識的に動かすことは出来ません。

無意識に動くのです。

 

だから、感情丸出し。

それが冠羽があるオウムの特徴です。

 

※冠羽が動く仕組み

冠羽の軸が自律神経系の平滑筋と繋がっているので、

感情の起伏や気温の変化などでも動きます。

 

 

・動きでわかる心理状態

ビックリすれば、ピーンと逆立ちます。

相手を威嚇すれば、顔がぷくーって膨れたり・・・

 

リラックスしている時は、

冠羽がベターと寝た状態になります。

 

感情の揺れと共に動く冠羽。

冠羽は感情センサーでもあるのです。

 

最後に冠羽の動きが持つ意味について触れます。

 

・冠羽の動きは4パターン

1.完全に寝ているケース

落ちついている時。

リラックスしている時。

ボーっとしている時。

のんびりしてる時。

などが考えられます。

 

2.逆立っているケース

何んだこれ?と疑問符な時。

何するの?ビックリした時。

ワクワク♪ドキドキした時。

怒りや不快感を感じた時。

 

3.少しだけ立ったケース

少し不安を感じた時。

こんな時は、優しく『大丈夫だよ!』と

諭して安心させましょう。

 

4.寝たり立ったりするケース

かなり思考している時。

何か気になるけど、そうでもなかったり、

怖いけど触ってみたいなど・・・

微妙な心の変化、感情が揺れが冠羽の動きに出ます。

 

そんな時は、『きなこ迷っているな?』と

感情を読むのも面白いですよ。

 

以上、

オウムの冠羽センサーの役割とは!?でした。

 

冠羽から感情を読み取り、

いま遊びたいかなとか、

無理に構わないでそっとしておこうなど、

冠羽の動きからインコ心理を読む事ができます。

 

言葉なくても、冠羽でコミュニケーションを

取る事ができるのです。

 

オカメインコには冠羽がある。

だから表情豊かで人気種であるのが良く分かります。

 

今回のテーマで動画も作りました。

 

created by Rinker
エクセル
¥2,750 (2024/03/28 20:25:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
黒瀬ペットフード
¥860 (2024/03/28 21:26:55時点 Amazon調べ-詳細)

-きなこ日記【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】

Copyright© オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん【きなこのお父さんのHOW TO BIRD】 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。