この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
インコやオウムの特長といえば、
空を飛翔できる動物という点が挙げられます。
鳥類に興味がない方や
初めてインコ生活を始めた方からすると・・・
鳥なのに何で飛ばないの!?
床ばっかり歩き回るのはなぜだろう?
と思うみたいです。
実際にインコ生活を送る側からすると・・・
床をよく歩くので、
踏まないように見守っています。
さて、なぜインコは飛ばないで、
歩いてばかりいるのでしょうか?
こんにちはきなこのお父さんです。
皆さんの身近にいるカラスを例にとると・・・
足を高くあげて歩き回る姿を
街中で良く見かけると思います。
カラスが歩く姿は、おちりフリフリしで
それが、また、可愛いですよね。
身体が大きい鳥類ほど足は発達しています。
カラスクラスの大きさだと相当、足は器用はずです。
大型類の鳥類だと歩幅があるので、
いちいち飛んで移動しません。
これをコンパニオンバードに、
当てはめて考えてみましょう。
日本の住宅事情から考えると、
インコは相当狭いと感じています。
小さな文鳥でさえ、家の中は狭いと感じるでしょう。
その行動範囲は限られてきます。
こんな小型フィンチでも、
飛ぶよりは歩るいたほうがいいと考えるのです。
大自然の暮らすインコであれば、
目的地までは飛んだほうが早い場合もある。
それでも・・・飛ばないで済む場合は、
歩くほうが圧倒的に多いのです。
野生のインコは木の枝から枝に
ぴょんぴょんと歩いて行動します。
草原や畑の上を採餌しながら歩き回ります。
こんな習性がコンパニオンバードに
名残りとして残っているのです。
飛翔して移動するのは長い距離だけ!
だって、インコだって、
わざわざ疲れる行動はしなからです。
あなただって、家の中で移動する際、
わざわざ走ってトイレに行ったりしないでしょ?
たいした移動距離でない限り
インコやオウムは床を歩くのです。
インコが歩く姿。
とても可愛いですよね。
あなたの後ろをトコトコ、トコトコ。
後追いする姿なんて、もう超絶可愛いですよね。
以上、インコが飛ばないで歩き回る理由とは!?
でした。
今回のテーマで動画も作りました。