「きなこ日記」 一覧
-
-
野生下では、野を駆ける風のように 大空を高く飛翔するインコたち。 オーストリアが原産地であるセキセイインコとオカメインコの 飛翔スピードはトップクラスなのです。 こんにちはきなこのお父さ …
-
-
初めての冬を迎える雛ちゃんをお迎えした飼い主さん。 一冬を越した成鳥は寒さに強いですが・・・ 雛は寒さにとても弱いんです。 こんにちはきなこのお父さんです。 私たち人間と共に生活を送る中 …
-
-
愛鳥をケージに入れたい・・・ 捕まえようとするとスルりと逃げてしまいます。 いくら手を差し出しても、飛んで逃げてしまいます。 我が家は毎日が捕物帳です。 こんにちは、きなこのお父さんです。 朝の忙しい …
-
-
インコのしつけと言うと・・・ まだまだ、『叱る』が主流のように感じます。 子供の教育も見直される中、 果たして本当に『叱る』教育が正解なのでしょうか? こんにちは、きなこのお父さんです。 …
-
-
与えても良い野菜や果物の適量とは!? インコは野菜や果物を好んで食べる子が多いです。 こんにちはきなこのお父さんです。 実は、小型から中型インコだと、野生化での食事は粗食なのです。 イン …
-
-
インコがアルコールを飲んだ!? もしも・・・お酒やビールを舐めてしまったら!? これはもう、誤飲事故です! インコがビールの缶を舐めたり、飼い主が飲ませたり・・・ たまに、ブログやSNSの動画で見かけ …
-
-
インコに濃い味の食べ物を食べさせると・・・ 人間の食べ物は、禁断の蜜の味です。 濃い味を好みインコもいるので、 一度、食べると病みつきとなります。 命に関わる重大な病気の原因にもなります …
-
-
人がインコに与える2つのストレスとは? インコに過度なストレスを与えると、 免疫力が低下し病気になりやすいです。 なるべくなら・・・ インコに与えるストレスを軽減して、 健康なインコに育 …
-
-
インコがまったりとしているのに・・・ わたしの飼い主さんは、無理矢理、捕まえようとするのよ! かわいいかわいいと言ってくれるのは、嬉しいのだけど・・・ 身体を触りまくるから、思わず、ギャ …
-
-
コンパニオンアニマル(companion animal)とは、 人間と生活を共にするような、より親密な関係の動物のことです。 また、伴侶動物とも呼ばれています。 わたしたち鳥類好きだと、 …
Copyright© オカメインコ オレンジチークのきなこちゃん , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.